地域生活支援事業はっぴい
理 念
障がい児(者)の方には「楽しい」「落ち着く」、ご家族には「安心」を。
事業所方針
- 家族の身体・精神的負担軽減の為、総合的なニーズに出来る限り創意工夫し対応します。
- 家庭の延長線上となるような余暇的な支援を様々な年代の支援者を通じて実施し、障がい者の生活が少しでも豊かになるようにします。
- 家族や関係機関との情報共有を密にし、発見と安定につなげていきます。
事業所の概要
沿 革 | |
平成11年 | 野田市手をつなぐ親の会会員の要望に呼応して準備委員会設置 |
平成13年 | 親の会独自事業としてスタート |
平成15年 | 野田市より「基準該当居宅支援事業」認定 |
平成19年 | 運営を「社会福祉法人はーとふる」に移譲、現在に至る |
利用日時 | 8月12日~16日、12月28日~1月4日を除くその他の日 ※上記以外に体制上、やむを得ず開所しない日もあります。 |
職員配置 | 管理者1名、職員3名、スタッフ15名 |
所在地
〒278-0031 野田市中根24-18
TEL 04-7122-9333